0120-748-760
 am9:00〜pm5:00日曜日休み
0120-748-760
am9:00〜pm5:00/日曜日休み
京都の新築アドバンス
スペーサー
採用情報-携帯用
新築・注文住宅・リフォーム・増改築・店舗新装改装
アドバンスのロゴ
新築・注文住宅・リフォーム・増改築・店舗新装改装

2017年10月30日月曜日

SNSってすごいですね!!

皆様
こんにちは!!

台風一過で晴れたと思いきや、一気に冬を感じますね!!
寒くなりますので、暖かい格好をするなど、体調管理は気をつけましょう!!

さて、最近「インスタ映え」「フォトジェニック」などが流行っているらしいですね。
どうもそのような流行には疎いのですが、わが社のアイドルをSNSで発信したいと思い、
GREEN SNAPというSNS?をはじめて見ました!!(個人でのお試しですが・・・)

当社のアイドルです!!元気に育ってます!!少しずつ増えているのはここだけの話・・・(笑)
同じ趣味、趣向を持つ人たちと、思いを共有できるSNS。

便利な時代になりましたね(笑)

仕事でも、あらゆる業界でSNSなどで情報発信しているそうです。

当社でもこのブログをはじめ、SNSなどをはじめようと計画中です!!
facebook、Instagram、LINEなど、開始しましたら、お知らせしますので、
たくさんいいねをくださいね!!

P.S.
空き家、遊休地でお困りの方、土地を売りたい、買いたいという方は、
こちらからお問い合わせください!!

よろしくお願い致します!!

2017年10月26日木曜日

空き家対策第5弾!!

みなさん こんにちは😃
季節はずれの台風で災害は大丈夫でしたか?Jアラートが夜中に鳴り響いて大変でしたね😡
今週末も台風なのでお気を付け下さいませ。

さて、空き家対策第5弾!!です。
空き家対策特別措置法により空き家を放置することは出来なくなりました。空き家所有者様宅を訪問しても市役所から改善通知が届いているようです。
空き家の改修工事に補助金があるのはご存知ですか?
通常の空き家をリフォームする場合は改修工事費用の1/2(上限30万、京町屋等は上限60万)です。※但し1年以上の空き家
上限は30万なのですべてをやり直すのは無理ですが部分修繕には使える補助金です。

屋根の葺き替え工事

外壁工事

ユニットバス工事
その他にも特定目的で空き家を活用する場合は改修工事費用の2/3(上限60万、京町屋は上限90万)です。特定目的とは例えば今流行のゲストハウス、地域の集会所、芸術家の居住・制作・発表の場、学生・留学生の住まい、高齢者・障害者・低収入などの特別な事情がある世帯。通常の一般住居目的でないものを指します。
このように空き家が問題になっている中、空き家活用支援の為の補助金があります。
上記補助金は空き家所有者の方でも空き家を利用する方でも使える補助金です。
使えるものは使ったほうがお得です!!

空き家活用・修繕でお困りの方は是非当社にお申し付け下さい。補助金の手続きは勿論、面倒な手続きはすべてお任せ下さい。一番お得な方法で活用させていただきます。

次回、最終回。空き家活用第6弾では実際に空き家の活用方法を事例も含めて紹介させていただきます。

大工工事

進捗中O様邸木造新築工事 先日中間検査(JIO)釘一本の打ち忘れもなく検査合格し、その後順調に大工工事が進んでおります。今回は大工さんが丁寧に断熱材を入れて頂いて、壁のプラスターボードを貼って天井の下地の作業に取り掛かって頂いております。断熱材の入れ方にも施工マニュアルがちゃんとあります。その仕様書を大工さんと一緒に勉強し理解しなければ間違った家が建ってしまいます。施工者によって断熱性能が変わりますので理解している大工さんじゃないと任せられませんね。野縁(天井木下地材)格子野縁をキッチリ隙間なく写真通りに施工する事で正式な断熱性能が発揮されます!断熱材も時代と共に性能がグレードアップしております。いくら商品が良くても使い手(大工さん)次第で家の価値は変わります!

2017年10月16日月曜日

リノベーションの流れ5

こんにちわ!
10月も半ばになりましたが、昼との寒暖差がありますね。
今回は、室内の作業を報告を致します。
大工さんが床材を敷きましたが、設備配管のため床をめくり洗面室・浴室・トイレの配管を仕込んでいきます。

 洗面所
 給湯器

そして、電気も配線・配管を大方していきます。

壁の下地も大工さんが立てていきます。




そして、家具等の取付ができるように
下地をあらかじめ入れておきます。
そうしたら直接ビスがもめる為です。
エアコン配管も壁内に仕込んでいき出来上がり時には




すっきりします。

作業は、まだまだ残っています。

2017年10月12日木曜日

かんたん省エネ、LED電球

こんにちわ!10月も半ばに差し掛かりずいぶんと朝晩、涼しくなってきております!  
   季節の事とはあまり関係ないのですが、LED電球についてすこし。
最近の主流としまして電球のLED化がすすんでいます。LED電球の特徴としまして
一番よく挙げられますのが通常の電球にくらべて省エネ能力が高いという事が挙げられます。60Wの電球を1年間使用した場合60(W)÷1000(K)×2920(時間)×27(円)=4730円
っとなります。対してLED電球7.3Wを同じ条件で使用した場合7.3÷1000×2920×27=
575円となり、約9分の1程、電気代がお得になります。
               
 
現在では様々なタイプのLED電球が登場し、色んな器具に対応できるようになりました。

明るくて省エネ、色々なシーンで活躍してくれはる
LED電球です!!

【Maker Story's】 Vol.02~電気工事士~


静かに丁寧に確実に。
電気工事士だからこそ使える工具や工法、知識を生かす時。
目立たなくてもいい。
安全で快適な暮らしのために。
暗闇に明りが灯る。
家族に降り注ぐ光。
安らげる空間。


器具や光の色でイメージはガラッと変わりますよね♪



電気は目に見えないものなので、電気工事士は大工のように決して目立つ存在ではありません。
しかし電気は,私たちの生活に欠かせない大切なライフラインのひとつです

電気に関係する工事は感電・火災など事故を起こらないように有資格者が慎重行わなければなりません。
例えば、家庭の蛍光灯を取り付けるときに、照明用引っ掛けシーリングの交換には電気工事士の資格が必要で実は素人が行ってはならないことになっています。家庭用のコンセントを分岐させて配線するにも資格が必要です。
家が完成すると、見えなくなってしまう配線作業ですが、そこでは静かな電気工事士の技が光ります。
専門的な技術と知識をもって、床下でも壁の中でも天井裏でも屋上でも、あらゆるところをくぐり抜け、あらゆるケーブルを使って、あらゆる手法で慎重に確実に電気をひっぱります。


そして部屋の広さや場所に合わせた光や色温度を考え、家族の暮らし方に寄り添える照明器具を選定していきます。

電気は目には見えませんが、照明器具で光は見えます。
一つ一つの仕事は小さくて見えなくても、そこに暮らす家族の安全とやすらぎのために頑張る電気工事士がいる事をたまに思い出してもらえると嬉しいです。




2017年10月7日土曜日

空き家のお困りごとを一緒に解決しましょう!!

こんにちは! 

今日は全国で増え続けている空き家 全国で757万戸 13.1%
京都府で17万戸 同じく13.1%となっている京都市内の空き家の市場調査に
行ってきます。

一日歩き回るため張り切って歩きやすいシューズまで購入しLet'go!

歩きやすいので、おススメです!!

京都市HPより抜粋

京都市HPより抜粋

ちなみに、京都市内では昭和48年頃から住宅総数が世帯総数を上回り、
それに伴い空家率もほぼ右肩上がりで増加し続けているそうです。
本日の空き家市場調査の目的は、利用目的なく何らかの問題で放置されている土地建物を
再利用し、その場所にまた以前と同じような話し声、笑顔が戻ってこられるような
場所に出来たらという思いで空き家近隣のお声掛けをすること、
また、可能な限り空き家の地主さんへのお声掛けにより地主さんのお困りごとのお手伝いができればと考え、地域密着で頑張ります。

歩きながら見つけた空き家には弊社チラシも投函させていただきます。






この思いのこもったチラシをご縁で手にされた方は、ポイッとゴミ箱に直行ではなく
暇つぶし程度でも構いませんので、一目通してもらい、気になるフレーズがないか
ご覧いただき、ささいなことでもお問い合わせ、ご相談くだされば幸いです。

お問い合わせは、こちらから

ご連絡お待ちしております!!

2017年10月3日火曜日

リノベーション工事の流れ4

こんにちわ!
朝晩もだいぶと涼しくなってきました。リノベーション工事の流れ第4回目の速報です。
解体も終わり、土間にコンクリートを流し込みをして


鏝でならし、仕上げます。 

                   完成です。
そして、次は屋根工事に入ります。
まず、屋根材が載る下地を組み

その上に、板を敷き詰めます。

そして、雨漏りを防ぐルーフィングを敷きます。


最後に、屋根材を取り付けます。
取り付け後、

屋根は完成しました。
屋根と並行して室内の造作を行っています。



床材は仮止めをします。床下に水道管やガス管を配管するためです。
配管をするときは板を外して、配管します。

床下は漏れがない限り、開けることがないので防腐剤を塗布します。




防腐剤を塗布しているとき、大工さんはベランダを作っていました。




この上に、防水材で仕上げます。
下塗りをしていき
 トップコートの仕上げ材を塗って仕上げです。


完成します。
現在も工事は進んでおります。
次回は室内の造作から報告いたします。

過去のご案内&スタッフブログ一覧

営業サポート対象エリア

営業サポート対象エリア

京都を中心に新築・リフォームなどのご依頼を承っております。
対応地域の地名:
京都府 京都市 全域・京都市北区・京都市南区・京都市中京区・京都市伏見区・京都市西京区・京都市東山区・京都市左京区・京都市右京区・京都市上京区・京都市下京区・京都市山科区・乙訓郡・向日市・長岡京市・大山崎町・久御山町・久世郡・八幡市・宇治市・宇治田原町・城陽市・京田辺市・井手町・精華町・木津川市・亀岡市・南丹市・京丹波町
滋賀県 大津市・草津市・守山市・栗東市
大阪府 三島郡・島本町・高槻市・枚方市 他
営業サポート対象エリア
お気軽にお問い合わせください

当社ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
京都には新築・リフォームの建築会社・工務店がたくさんございますが、当社にはお客様に喜んでいただける自信がございます。当社の特長をお伝えできるようホームページでご案内させて頂いておりますが、ご不明な点やご質問などお気軽にお問い合せ下さいませ。

ぜひとも、私どものプラン・お見積りを候補に加えていただければ幸いです。スタッフ一同、お客様に喜ばれることを一番のモットーにしており、ご依頼頂いたお客様には、当社の幅広い知識・高い技術を最大限に活かし、どこよりも一層よい住まいをご提供させて頂きます。
お問い合せメールフォームへ
お問い合せ電話番号
お問い合せメールフォームへ
お問い合せ電話番号

ページ上部へ

メールフォームへ

資料請求・お問い合せメールフォームへ